くす◎クス笑顔通信
- HOME
- くす◎クス笑顔通信
くす小児科
くす◎クス笑顔通信
第23巻第8号
2025年8月1日発行
MONTHLY SCHEDULE2025.8
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 山の日 |
12 | 13 | 14 | 15 夏季休業 |
16 夏季休業 |
17 夏季休業 |
18 夏季休業 |
19 夏季休業 |
20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 学会休診 |
31 |
くす先生のメッセージ
最速で梅雨明けしてから、危険な暑さが続いています。スポーツやレジャーなどで長時間過ごす場合には、
熱中症対策をしっかりしてくださいね。それでも体調に変化があれば、すぐに体温を下げ、
水分電解質補給を
して休養してください。頑張りすぎないようにしましょう。
頭痛や嘔吐、だるさを伴う場合は医療機関を受診
しましょう。
咳が続く風邪の流行は依然続いています。家庭内で感染してしまうケースもよくみられます。
家族で同時に治療をするのが効果的です。薬を飲み終わっても症状が続く場合は受診してください。
今月より、診療時間が一部変わります。どうぞよろしくお願いいたします。
【発熱・感染症で受診のみなさまへ】
新型コロナウイルス感染症は令和5年5月8日より感染症分類が5類に変更されましたが、発熱患者様は院内に入らず、駐車場で待機の上、玄関のスタッフにお声かけいただくか、受付へお電話をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の患者様で発熱しない方が増えています。
身近に陽性者がいる方、集団生活で流行がみられる方、咳がひどく咽頭痛倦怠感の強い方は、発熱の場合と同じように、駐車場から受付へご連絡をお願いします。
当院では、院内感染防止のため、お電話で問診を伺った上で抗原検査を受けていただき新型コロナ陽性の方には、駐車場での診察を行います。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
